好きを生きると最初は批判されるお前にはできないと言われるでも最後は?
昨日クリエイターである
クライアントさんとの
ミーティング。
新しい門出ということで
お祝いしました!
個人起業家向けの
素材やブランディングアニメーション
電子書籍の表紙などのデザイン。
売れると言うことは
そこに市場がある
と言うこと。
コミュニティに所属しただけで
勝手に売れていきましたね。
話はタイトルに戻り
好きな事や新しい事をしていくのであれば
必ず起きるのが
批判とお前にはできないよ。
という声がどこから聞こえてきます。
聞こえてきてからが
始まりでしょう。
最終的にやり続けると
批判
↓
怪しい
↓
やり続けて成果をあげると
あなただからできたんだよ!
になります。
脳科学的にも、そうなるとのことです。
あなたがいかにも最初から
できていた!と錯覚するのですね。
・声を出し続ける
・発信し続ける
・行動し続ける
批判的な言葉は
あなたの脳みそが1番聞いているんだよ。
批判的な言葉・ネガティヴな言葉を
発しなくなってから
思考が変わった!とのこと。
好きならやり続けよう!
できる方法を考えよう!
応援しあえるレベルの高い環境を見つけよう!
↑
環境は意志より強い
追伸
最後に。
あなたの人生を生きれるのは
あなたしかおりません。
他人の人生ではなくあなたの人生を
誰よりも生きてください。
翼さんに会えてよかった。
そう言って
もらえたことが
わたしの幸せです。
わたしはいつまでもいつまでも
応援しております。
好きなことを仕事に!
好きなことで売り上げをあげて成長していきたい起業家の方を応援・支援したい想いがあります。
鞆谷翼LINE@で繋がり最新情報を受けとってください!
↓↓
3秒で登録完了です!
0コメント