鞆谷翼です。
ふらふらしてしまいます。
なんのセミナーを受ければいいですか?
質問をいただきました。
わたしは起業初期や
何か始めたい!そう思った方には
まず集客のセミナーに
うまくいかない人を注意深く
ウォッチするとあちこちに顔を出すも
思ったような結果を得ていないような印象。
分散していないかな?大丈夫かな?心配になります。
人間関係に疲れてしまうなんて声も。
好きなことをしてるのに
疲れるのは本末転倒な話しです。
人脈を作りにいってるんです。
このマインドセットだけで交流会や
セミナーにたくさん行っているようでは
危険信号。
類は友を呼ぶ
似たような人たちが集まってきます。
奪うエネルギーってよくないですよね。
物を売ってやる。サービスを買わせる。
マインドセットがズレていて
最終的に嫌われるだけ。
いろいろな場所に顔を出すのも
大切なのですが
まず
今のじぶんの立ち位置を確認すること。
じぶんに何が必要なのか考えること。
わからなければ聞くこと。
貢献のマインドセット
セミナーやイベントであれば
講師の方が進めやすいように
どんどん質問をする。
準備があればお手伝いをしたり。
参加者の方が受けやすいようにリードしてあげたり。
困っている人があれば、どうしました?
と声をかけてあげる。
気が遣えて一生懸命!!
そんな人になにか仕事を頼みたいな!
お願いしてみようかな?そう思いませんか?
起業家や個人事業主で一番
苦しむこと。
それは
集客ができないか販売ができないかのどちらか。
そこで必要なのが
マーケティング
マーケティングは
商品とお客様をつなぐもの。
集客のセミナーに行き常に
実践できる環境がベストですね。
マーケティングについてはじぶんで調べると
企業がやっているマーケティング戦略など
いろいろと出てきますよね!!
自主学習をして
ブログやFACEBOOKに
アウトプットするだけでも違います。
今必要で今使うもの。
好きな事を仕事ににして売り上げを作り
好きなことをしていく大人を
増やして子供たちに背中を見せていきたい想いがあります。
鞆谷翼LINE@でつながり仲間になってください!
0コメント