今朝、すごく心温まることがありました。
ある方のメルマガを読んだのです。
実は最近、越してきました。
そこでなんと携帯を無くしてしまったんです。
次の日にあるセミナーがあったのですが
行けなくなってしまったんです。
言い訳が嫌いなので
失くした自分が悪くて
パソコンの電源も入らずで、、、
なんであれ無断になってしまったので
しっかりと誠意を持って謝罪しました。
許してもらえるか?もらえないか?
そんな基準ではなくて、
自分が明らかに悪い時、まず謝ります。
無事でよかったです。
と一言いただき、心が少しだけ晴れました。
きちっと直接会った時に、また謝罪をさせていただきます。
この人には敵わないなそう思う時。
それはいくら稼いでるとか
そんなことではなくて、
その人の
器の広さに感動した時
です。
そして人間的に素晴らしい人は
お金も稼いでいるという認識ですね♪
人は失敗するもので、完全ではないです。
人と争う訳でもないですが、
その人には勝てないなと感じました。
こうして自分の失敗を心に刻み、
成長していくのですね。
そして自分はこの経験から
💘人を1つくらいの失敗や嫌なところを見つけたからといって嫌いにはならない。💘
そんな小さな男にはならない。
と心に強く決めました。
その人はもしかしたら見えないところで泣いているかも知れないですよ?
あなたと会えて救われた!
そう感じてる方もいるのでは!
そんな懐の深く、
人の裏側を見れる人になります。
人としてどうあるべきか?
あなたは人を何で判断していますか?
どうあるべきか?
これを強く選定し、高い目標を持ち
マインドセットを組み立てる事が大切ですね。
大抵、人が人を嫌う時って
自分の小ささを認められず″正当化″してる事がほとんど。
脳みそは都合よく解釈するんです。
海のような人になりたいよね。
では、準備して行ってきます🐬✨
0コメント